11月11日に道志郎先生が90歳でお亡くなりになったそうです。
それを知ったのは、Facebookでのシェアがまわってきたからなんですが、元の書き込みをされた方が道先生のことを”エレクトーン界の神さま”と表現してくださり、とても嬉しい気持ちになりました。同じくらい道志郎先生のことを素晴らしと思っている方がいらっしゃるのだと。
私はエレクトーンと一緒に時を過ごしてきました。6才の6月に習い事を始めると良いのだと、母が色んなお稽古ごとのレッスンの見学に連れていってくれたことを思い出します。そして、自宅でピアノとエレクトーンを教えていらっしゃる先生のお家に行って”コレがやりたい”とエレクトーンを指さしました。うっすらと覚えていますよ。ピアノよりカッコイイ♪というのが理由だったかな?
初めて買ってもらったのはD3という機種。
img1971_d_3_electone_dl
エレクトーンの変遷より】
もう45年も前のことですが、その頃にはもう道先生はエレクトーンで大活躍されていたのではないでしょうか。

小学生の時のレッスンでは意識していなかったけど、6級に合格して大人と同じレッスンを受けるようになってから、プレイヤーのことを知ることになります。次は5級を受験するレベルになると、5セレクションという曲集の購入が許されるのです。そこで初めて道志郎という名前に触れることに。
o0960054013797859340_e
この曲集は、昭和50年に出版されたものですから、40歳くらいのお姿ですね。
o0960054013797859335_e
地区大会で演奏した『ジャンバラヤ』。5セレクションから~道先生のアレンジです。
o0960054013797859326_e
中学生~高校生になると、自分の音楽の好みも変わり、エレクトーンの機種も変わり、流行のアレンジも変わりました。道先生のアレンジはオーソドックスなものなので、弾く機会はぐんと減りました。即興の課題集ではお名前を見ていたんですけど。
そして、エレクトーンが大好きなので電子音楽科に進んだのですが、そこで道先生にお会いすることになったのです。
先生の訃報を知り、夕べは同じクラスだった友だちと道先生の懐かしい話をしましたよ(LINE)

とても穏やかで優しくて紳士的なお人柄。
誇り高き人物。
先生の演奏を一言で表すと”華麗なる道奏法!”

友だちが道先生のことをそう表現していました。まさに。
小学生の頃から、ずっと5セレクションなどの出版物でお目にかかっていた先生のお名前。その先生が自分の目の前に?初めて道先生の講義を受けた時には、私感激して泣いていたそうです(友人談)自分が忘れていることにも驚いたけど、想像の中でしかいなかった人が目の前に!当時の私は興奮状態だったのかも。
エレクトーンという楽器が生まれ、普及と発展には、道志郎先生なくしては語ることが出来ないでしょう。
先生の御冥福をお祈り申し上げます。
【楽天】

 

【Amazon】

AD