o0960054013754819914_e

プロローグ

たぶん、この記事の最後は感動して頂けるんじゃないかと。だけど、どうしても初めに伝えておかなきゃいけないことがあります。お付き合いのほどを。
雨の降る連休。どこかにお出かけしたいものの、電車に乗るのは面倒(最寄り駅まで徒歩10分)寒いところには行きたくないと、やはり車で行ける場所を探します。『池袋の地下駐車場なら雨に濡れることもなくていいんじゃない?』って思った。ランチしたら1時間半は駐車料金が無料になるし、good idea!それなら~ちょっと贅沢なランチにしようということになりました。12時に予約。11時45分には池袋に到着して安心したのもつかの間。あ~地下駐車場は満車だった。みんな同じこと考えるよね。慌ててコインパーキングを探しました。
池袋北口困った時のコインパーキングはココ
20分300円!高いけど仕方ない!

本題です

少し遅れてしまいましたが、予約しておいた席に着くことができました。今日の目的は、もうすぐ社会人になる息子に(お誕生日も近いので)”大人の天麩羅”を食べさせること。昔々~政治家が天麩羅を食べながら密談したとか、海外からの要人がお忍びで天麩羅を楽しんだとか。そんな状況とは程遠いとは分かっているけど、カウンターで出来立ての天麩羅を食べて疑似体験をさせるのが、私たちが親として最後に出来る息子への教育なのだ!!!
新宿つな八総本店
ホットペッパーグルメ(SP)
ホットペッパーグルメ(PC)
o0960054013754820036_e
落ち着いた雰囲気の中、職人さんを目の前に揚げたての天麩羅を食べるという教育が始まりました(この教育が正しいのかどうかは別として)
★LESSON1★天麩羅を食べる準備をせよ
o0960054013754820027_e
天つゆ入れた。お塩もこんなに種類があるのね~とウキウキな私です。
『ご飯はどうされますか?』と聞かれました。旦那と息子はご飯と一緒に天麩羅をたべることに。私は最後にかきあげ丼にしてもらうことにしたよ。
★LESSON2★海老から始まる
o0960054013754820008_e
普段の生活の中では、海老は最後まで取っておきたいお楽しみ。えぇ、小市民です。でもカウンターで食べる天麩羅は海老から始まります。サクサクのホクホク~♪1匹はお塩で、次は天つゆで頂きましょう。それと、食べ残したしっぽはどうするか?問題。お皿の上に放置しておくとずっと残るから嫌だなぁ。そっと割りばしの袋の上に避難したのでした。本当はどうすれば良かったのかな?
あとは、魚介と野菜が続きます。
o0960096013755349105_e
イカが肉厚なのに柔らかくて美味しかった。舞茸の香りがぷ~んと広がって、キノコの美味しさを初めて知った。大あさりの天麩羅というのが珍しかったよ。貝殻に乗ったまま揚げてある。
★LESSON3★クライマックスは穴子
コレは大事なポイントです。もしご馳走になる場合も(何品出てくるか分からなくても)穴子が来たらもうすぐ終わりなのだと察して、まとめの雰囲気に持って行く必要があります。このタイミングで飲み物を追加しないとか、天つゆを継ぎ足さないとか(笑)←継ぎ足して天つゆを余らせてしまった母。身をもって息子に教育しましたの。
お口替わりという冷たいコンソメスープが出てきました。かき揚げラストスパートに向けて、食欲もリセットされます。
o0960054013754819953_e
最後のかき揚げ。私はかきあげ丼です。息子もコレで全体の流れが分かったでしょう。
o0960054013754819925_e
★LESSON4★父の役割
我が家にしては贅沢なランチでした。今回は”上天麩羅膳”ゴチになりまぁ~す♪
身銭を切ったのは旦那でした。父も大変だね。
トリップアドバイザー『新宿つな八総本店』の口コミは?

新宿つな八HP

エピローグ

旦那が支払ってくれたとは言え、贅沢なランチを食べてハラハラしている私です。一刻も早く帰りたい~何故か。コインパーキングは20分で300円=1時間で900円。今このボヤボヤしている時間も駐車料金がかかるのよぉ~~~。なのに、催事場で行われている”北海道展”に行きたいと言う旦那。何故?一年の三分の一は北海道に出張しているのに、何が面白くて?催事場に行くまでも迷ったし人ごみがスゴイ。もしかして富田ファームのソフトクリームをごちそうしてくれるのかな?と期待していたけど、進む進む。旦那もグルグル歩き回って満足したのでしょう。行きついた先は”シシャモ”でしたよ。『ほらっ』って言われたけど、知っています、北海道のシシャモはスーパーで買うものと全然違うってこと。だって2週間前にお土産で買ってきてくれたじゃん。美味しいよね~ここはいち早くコインパーキングに戻りたい。ウンウン♪と頷きながらも、ほどほど興味のないフリをして北海道展を後にしたのでした。
駐車料金は1500円でした。1800円になる前で良かったよ。
AD