CIMG9460_j
今さらなんですが、
江戸東京博物館に絵を観に行った時に、常設展示も行ったんですよ。
>>>『500年以上の時を経た絵画を鑑賞してきました
トリップアドバイザー『江戸東京博物館』の口コミは?

東京生まれ東京育ちの旦那、行ったことなかったそうです。
今どき、都内の小学生の社会科見学で必ず行く場所なんですけどね。
息子に聞いたところ、
やっぱり小学生で行く時よりかは、大人に行ったらもっと楽しいんじゃない?って。

初めて行ったのは数年前

o0540096013601520974_j
友だちが外国の人を案内する活動をしていて、
ラッキーなことに私も一緒に連れて行ってもらったんです。
彼女に聞くと、江戸東京博物館は海外の旅行者にとって間違いない場所なのだそう。
そして、ボランティアによる英語のガイドもあるし。
私たちもその時には英語ガイドさんにお願いしました。
(すごくためになりますよ)

リアルなジオラマに興奮

一気に江戸ワールドに入り込めます。
こんな生活していたんだなって。
CIMG1524_j
o0800045013601520958_j
他にも江戸時代の資料もたくさんあって、ふんふんなるほど、、、となります。
(歴史苦手w)

むしろこういうのが楽しい

小学生かっ?ってくらいはしゃいでしまった。
CIMG1533_j
江戸時代のお姫様が乗っていたカゴでパチリ♪
今気付いたんですけど、お姫様って堂々としてなきゃね~
このポーズ、まるで仕えてる人みたいだし。
CIMG1540_j
江戸時代の火消が使っていた「まとい」を持ってパチリ♪
これが凄く重いんですよ。
火消にはグループがいくつかあって、
『自分たちがこの火を消したのだ』という事をアピールするために使われたのが「まとい」です。
o0800045013601520834_j
昔のお寿司はかなり大きかったというお話し。
o0800045013601520852_j
お店の様子。
CIMG9471_j

歌舞伎のことを学ぶコーナーも

CIMG1560_j
昔は歌舞伎を上演する時にはロウソクを灯していたので
観客にも様子がよくわかるようにと、この艶やかな色使いになったという説明を
他のグループのボランティアさんから聞く。
CIMG9475_j

そして、今の東京へ

CIMG9465_j
江戸・明治・大正・昭和、そして平成に移り変わってきた東京のことが
よくわかる博物館です。
個人的には、昭和・平成の給食の移り変わりの展示が面白かったよ。
kyushoku_e
懐かし~♪

スポンサードリンク