シルバーウィークの初日、日比谷公園で行われていた
ドイツビールの祭典~オクトーバーフェスト2015に行ってきました。
いや、行くしかないっしょっ!
オクトーバーフェストとは?
ドイツの美味しいビールをみんなで乾杯しましょっていうイベント。
各地で開催されているみたいですが、
美味しいビールが飲めるのなら~もはや10月でもなくてもイイんじゃない?っていう印象も(笑)
※Oktoberはドイツ語で10月という意味
オクトーバーフェストのルールは?
とにかくビール好き&お祭り好き集まれ!
入場は無料です。
会場で飲みものや食べ物を買います(それぞれのお店で支払います)
ビールを買う時には、はじめに容器代としてデポジット1000円支払います。
グラスやマグで飲むビールは、紙コップの雰囲気と全然違いますよね。
気分もアガるわぁ♪
飲み終わったって、お店にグラスやマグを返したら1000円返してもらえます。
自分たちの基地を見つけよう
せっかく美味しいビールを飲むのだから、ゆっくりおしゃべりしながら楽しみたいものです。
人気の席は、
オクトーバーフェストを盛り上げてくれるステージ前や
噴水の近くで涼みながら、、、(実際には暑そうでしたが)
私たちは、少し奥まった木陰に席を確保することが出来ました。
ビールたち
お店がたくさんあって迷うね。
日比谷限定のものや、日本初上陸のものなどもありましたよ。
※ワインや東北SAKEのブースもありました。
メニュー表を見ても迷ってしまう。
しかも、メニューをかぶれと?(笑)
名前は忘れてしまいましたが、2杯と最後は半分ずつ飲みました。
プローーースト!!!※ドイツ語で『乾杯!!!』
ハム・ソーセージが美味しいんです
何に感動したって、ドイツのソーセージの美味しいこと!
私が一番好きだったのはコレ。
ケチャップとカレー粉って合うんだね。
他にも
牡蠣やムール貝などをシェアして食べている人たちもいましたよ。
いやぁ~楽しかったね♪
Instagram のハッシュタグ #OKF2015 で、楽しんでいる私の様子を探してみてね。